以前、長男の中学校入学式の間、ありがたい来賓の方々の祝辞を聞くでもなく、つまらないないので、とりとめのない全く別の考え事をしている保護者の話がありました。
ずっと書かなくちゃと気になっていたのですが、早いもので、あれからもう半年がたってしまいました。
あの時やろうと考えていた足裏パックの結果を是非ともお話ししたいと思います。
私が試したのは『ベビーフット イージーパック』という商品でした。
他にももう少し低価格の類似品が色々出ているようですが、それらは試してないのでわかりません。
で、 結論から言うと、大満足でした!
①足裏がつるつる・すべすべになる。⇒100点
商品名のように赤ちゃんの足の裏というのは言い過ぎのように思いますが、小4三男の足裏程度にはなりました。年齢も年齢ですし、それで充分です。
実は私のかかとは爪切りで切るほどの分厚い角質で覆われていたのですが、少し残っただけできれいになりました。
②足の裏の皮がベロンベロンに剥けていく過程を楽しみたい⇒80点
厚めの角質がベロンベロンというのを期待していたのですが、ベロンベロンではなく、2~3日かけて、ヘラヘラ~と剥けていきました。日焼け後に皮が剥ける感じに似ています。
[私が使用上注意していること]
①足をふやかす時間を多めにとる。
長めにお風呂に入る。テレビを観ながら足だけお湯につけておくなどすると早く剥けます。
②剥け期間中は特に人前で素足にならない。夏はキツイですが、MAXにむけるのは2日間くらい。スケジュールの調整を。
③風呂から出た後は、歩いた後に皮が落ちていないか確認する。あとで掃除がめんどくさい。
④皮を剥くときは筋をおかしくしないように、長時間無理な姿勢をしないようにする。
4月に初めて買った時はドラックストアで買ってきました。1780円+税だったと思います。現在Amazonではもっと安く販売されていました。リピーターとしてはうれしい限りです。
私の場合は、特にお手入れをしないで、つるつる状態が2ヶ月くらいもちました。
今はまた、ガッサガサにひび割れて、爪切りで踵の皮を爪切りで切っている状態です。
それはそれで楽しいのですが、こんな足では恥ずかしくて人前にでれないので、ここらでもう一度やるつもりです。
以上ベビーフットのご報告でした。